2017/07/21 5001編成「流馬」

2010年に登場した流鉄5001編成「流馬」ですが、全般検査入りに伴い、塗装と愛称が変わるということで、来週30日のラストランを前にさよならHMを掲出して運転されています。

本当は明日土曜日に行くつもりでしたが、どうやら曇るらしいので予定を入れ替えて今日行ってきました。

 

馬橋~流山を乗り通して片道200円、往復だと400円になりますが、フリー乗車券は500円で発売されており、ちまちまと撮影→乗車→撮影→乗車を繰り返すとなると、僅かですがフリー乗車券の方が安くなるということで、今回はフリー乗車券を購入し乗車しました。

 

73レ 流山行き

f:id:JBUS2017:20170721225214j:plain

 

81レ 流山行き

f:id:JBUS2017:20170721225246j:plain

 

89レ 流山行き

f:id:JBUS2017:20170721225324j:plain

 

お昼まで用事があり、乗り込んだのは午後3時過ぎでしたので、上り方向に陽が当たる場所は見つからず、前パン側の下り方向が先頭で走るシーンを3回撮影しました。

 

オマケで、ブログ開設前の去年秋に撮影した「あかぎ」出場試運転の写真も載せておきます。撮影地被ってますが…w

f:id:JBUS2017:20170721224850j:plain

2017/07/20 東武スカイツリーライン撮影

平日21T運用に入った71701Fを撮影してきました。

 

B1422Sレ 03-118F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170720220932j:plain

 

1825レ 204F  特急りょうもう25号 赤城行き

f:id:JBUS2017:20170720221012j:plain

 

1133レ 106F  特急きぬ133号 鬼怒川温泉行き

f:id:JBUS2017:20170720221053j:plain

 

B1521Tレ 71701F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170720221138j:plain

 

 

最近は昼間は薄日がさすくらいで、夕方に晴れてくることが多いように感じます。

 たまたま来たスペーシアは、最近は専らJR直通運用で走っている106Fが珍しく線内運用に入ってるものでした。

2017/07/11 新型車両70000系

今月7日から営業運転が始まった新型車両70000系、今日から2編成目にあたる71702Fの営業運転が始まり、70000型は2編成体制となりました。

71702Fは、初日・昨日の71701F同様に、平日21T運用に終日充当されました。

3編成目の71703Fの営業運転開始も近そうですね。

 

B1821Tレ 71702F  普通 南栗橋行きf:id:JBUS2017:20170711232800j:plain

 

B1925Tレ 71701F  普通 北春日部行き

f:id:JBUS2017:20170711232008j:plain

70000系として初めての北春日部止の列車です。

 

効率よく2編成を撮影できたのでよかったです。

都合上、夜間撮影ばかりなので、日中の走行写真も撮影したいところです。

2017/07/10 70000系、特急アーバンパークライナー1号

営業運転4日目となった71701Fを撮影してきました。

 

B1821Tレ 71701F  普通 南栗橋行きf:id:JBUS2017:20170711101518j:plain

 

ついでと言っては何ですが、時間が丁度よかったので、アーバンパークライナー1号も撮影しました。

S1049レ 50*F+506F  特急アーバンパークライナー1号 大宮行きf:id:JBUS2017:20170710234320j:plain

 

70000型、中々カッコよいですね。来る者もいれば去る者もいる訳で、20000系列の撮影も進めないといけないのですが、70000型に惚れてしまいこちらを追い始めてしまっています。

リバティですが、先週金曜日に撮影した時と先頭の編成が同じでした。前面に車両番号が書いてあるわけでも、カラーリングが違う訳でも無いので、編成が同じで問題は無いのですが、出来れば違うのがよかったかなぁ。。。

2017/07/08 東京モノレール

先日、銀座のNikonプラザに行った際に立ち寄ろうかと思っていたのですが、天気が残念だったので見送った東京モノレールの撮影に行ってきました。

埼玉を南下するにつれて曇ってしまったのですが、都内に入るとうって変わって多少の雲はありますが、晴れ、の一言に尽きる天気で、撮影中も曇ることなく過ごすことが出来、久々に充実した撮影時間を過ごしたような気がします。

 

撮影した写真すべてを載せると多くなってしまうので、走っていた全種類を載せて終わりにしたいと思います。100形、500形復刻塗装車は動いてなかったです。

 なお、列車番号は省略します。


f:id:JBUS2017:20170709142752j:plain

旧塗装が動いていて良かったです!


f:id:JBUS2017:20170709142833j:plain

何年も前にポケモンスタンプラリーで乗ったときは、この色の車両ばっかりだった気がします。


f:id:JBUS2017:20170709143019j:plain

新型に似たような色になっていますが、元は1つ前の写真の車両ですね。この日はこの1編成しか見かけませんでした。


f:id:JBUS2017:20170709143204j:plain

これが最新車両10000形ですね。

近未来的な感じでカッコいいです。


f:id:JBUS2017:20170709143323j:plain

先程載せたのと同じですが、少しキレイなので検査明けなのでしょうか。


f:id:JBUS2017:20170709143423j:plain

この1編成しか見かけませんでしたが、以前は東京モノレールと言えばこの塗装でしたよね。


f:id:JBUS2017:20170709143627j:plain

新しい車両(塗装)と古い車両(塗装)の編成が混在しているのはとても面白いです。

2017/07/07 特急アーバンパークライナー1号

午後から夜にかけて用事を済ませた後、今日デビューした70000系でも撮ろうかと思いましたが、まだ一度も撮影したことがなかった「特急アーバンパークライナー」を撮影してみることにしました。リバティの夜間撮影も初めてです。

 

S1802A 506F+503F  特急アーバンパークライナー1号 大宮行きf:id:JBUS2017:20170708233825j:plain

信号機の反射を気にしていましたが、敵は駅構内の案内掲示板だったようです(笑)

ハイビーム厳しかったですが、まぁこんなもんでしょう…。

急行灯を点けている時と点けていない時があるようですので、こだわるならば何回も通わないとダメですね。通うわけないですが。

 

2017/07/07 新型車両70000系出発式

今年2月末に甲種輸送が行われた東武鉄道の新型車両70000系ですが、201777日から営業運転を開始しました。

営業運転1番列車にあたる、上りA1021T列車北越谷発中目黒行きでは、始発駅の北越谷駅で出発式が行われました。

 

f:id:JBUS2017:20170707120847j:plain

 

発車する上りホーム側は大規模に立ち入り規制がされていましたので、下りホームから撮影してみました。肝心のプレートが光の反射で認識しづらいのが残念ですが、取り敢えず雰囲気はつかめたのかなぁというところです。

4年前、当時の野田線の新型車両60000系デビュー時には、前面にHMが掲出されたので今回もあるのかと思いましたが、先にデビューした東京地下鉄13000系同様にHMの掲出はありませんでした。

パソコンのマウスが不調でモザイク処理がうまく出来なそうだったので、雑ですがスマホで加工したものです…(汗