2017/09/02 東武スカイツリーライン

すっかり秋ですね。と言いたいところですが、明日からまた暑さが戻るようです。

もう風が涼しくて、半袖では寒いと感じてしまうこともあります。特に夜。

涼しいのは大変ありがたいですが、いよいよ夏光線と呼ばれる太陽の高い季節も終わりを迎え、夏場のみ順光で撮れた撮影地もそろそろ撮影が厳しくなってきます。

今日はそんな場所に駆け込みで行ってきました。

 

6601レ 11263F+11260F  回送電車(北春日部→南栗橋)f:id:JBUS2017:20170902224004j:plain

 

B1404Sレ 03-128F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170902223113j:plain

 

F1407Kレ 8628F  急行 久喜行き

f:id:JBUS2017:20170902223240j:plain

 

B1407Tレ 71701F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170902224034j:plain

思っていたよりも影の浸食が激しく、かなり目立ってしまい残念な感じに。

面横の木々に惹かれてこの場所にしましたが、影はギリギリ持つかな…と思っていましたので残念。

 

少し移動してみます。

 

1133レ 102F  特急きぬ133号 鬼怒川温泉行き

f:id:JBUS2017:20170902223432j:plain

 

F1426Kレ 5117F  急行 久喜行きf:id:JBUS2017:20170902224113j:plain

 

B1520Sレ 03-122F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170902224138j:plain

 

1427レ 206F  特急りょうもう27号 太田行き

f:id:JBUS2017:20170902224209j:plain


明らかに移動したあとの場所で撮った方が良かった気がします。

面横が家なのが気になって、木々になる方にしてしまいました。

もう少し早い時間に下ってくると、前面まで陽が回りませんし、かといって遅いとかなり開けている場所でないと影との戦いになってしまい難しいです。

まぁ、70000系が目的ではありましたが、03系の5ドア車が2本来たのでそちらで何とか補えたかなというところです。

最後のりょうもう号の続行で来ていた70000系も撮ったんですが、見事に早切り。どっちみち車体に影がかかっていたので、なんとも言えませんが。

2017/09/01 定期回送電車

9月に入り、すっかり空気も秋の空気になりましたね。

まだ残暑はあるのかもしれませんが、夏も本当に終わりだなぁという感じです。

あまりに秋の涼しい空気すぎて、むしろ寒いとも感じてしまうところです。

 

 

A9721Tレ 71701F  回送電車(東武動物公園北越谷)

f:id:JBUS2017:20170901233020j:plain

前面ガラスへの反射が気になりますね。。。

先頭車が左側で架線柱を車体にかけずに撮れる場所は限られているのです。

2017/08/30 70000系×70000系

8月も残すところあと1日。

暑い日こそありましたが、晴れる日が少なかったので、夏を感じた日は少なかったかもしれません。とか言いながら、暑い日は本当に暑かったですが。

 

先月7日にデビューした、東武スカイツリーライン東京メトロ日比谷線直通新型車両70000系。現在は3編成が登場し、運用に入っています。

当初は3編成全てが動く日が少なかったんですが、最近は代替車の廃車回送が行われ、車両も安定してきたためか、3編成全てが動く日も多く、見かける回数も増えました。

 

一方の直通先である、東京メトロ日比谷線

こちらの新型車両13000系は、第12編成にあたる13112Fが先日甲種輸送され、東武70000系よりも見かける回数がかなり多いです。

 

ちょっと話が長くなりましたが、そんな新型車両を見て来ました。

 

A1525Tレ 21858F  普通 中目黒行き

B1422Sレ 13106F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170830232816j:plain

1本目から13000系が来ました。

13000系は暗く写りがちなので設定が難しいです。

 

A1511Tレ 21856F  普通 中目黒行き

B1521Tレ 21855F  普通 東武動物公園

f:id:JBUS2017:20170830233643j:plain

 

A1635Tレ 71702F  普通 中目黒行き

B1527Tレ 71701F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170830233851j:plain

 

A1608Sレ 03-131F  普通 中目黒行き

A1531Tレ 21808F  普通 東武動物公園行き

f:id:JBUS2017:20170830234145j:plain

 

 

調整はしたはずなんですが、どれも微妙に傾いてる気がします。

単線区間の交換駅ではないので、上下どちらかの列車が若干遅れただけでもホーム上で並びません。

そもそも発車時刻が1分違うので、この写真のほとんどは、上りは発車後、下りは入線中のすれ違う瞬間を狙って撮っています。

 

 

2017/08/29 東武亀戸線、日比谷線を走る70000系

乗ったことは何度もありますが、沿線に出て写真を撮影するのは初めてとなる東武亀戸線を撮影してきました。

 

東武亀戸線は、都心の下町区間を2両でトコトコ走る、とても可愛らしい路線です。

曳舟⇔小村井⇔東あずま亀戸水神⇔亀戸の区間を結んでおり、片道の所要時間は約8分です。

日中は2編成を使用して、10分間隔で運転されています。

 

 

天候が安定しませんでしたが、少しの晴れ間に期待して沿線に出てみました。

 

B37レ 8568F  ワンマン 亀戸行き

f:id:JBUS2017:20170829202204j:plain

もう1編成は8570F(通常の水色塗装)が走っていましたが、そちらは2回待ちましたが曇られてしまいました。この写真を含め、この場所で4回撮りましたが、晴れたのはこの1枚のみでした。

 

 

この後、暇を潰しつつ午後4時前。

意外と晴れ間が見えていたので、運用を確認すると70000系が丁度良い時間に来るようでしたので、東武線から地下鉄日比谷線へ。

地下鉄と言っても地上区間での撮影です。

 

A1513Tレ 71703F  中目黒行き

f:id:JBUS2017:20170829203550j:plain

後ろの出庫待機をしている03系が何とも言えませんが…

ここに最後に来たのは、まだ東急1000系が直通運転をしているときですので、4年半ぶりくらいでした。

当時は何を考えたのか、正面にしか陽が回らないお昼頃に来ていたようです。

2017/08/26 東急大井町線

8月末のJRのイベントと言えば、東京総合車両センター公開ですよね。

今まで一度も行ったことなかったので、行ってみたくて行ってきました。

が、予報に反して(?)午前中は陽射しがカンカンに出ていて暑いうえに、入場するまでに長蛇の列…(苦笑)

取り敢えず入場はしたものの、あまりの暑さで20分くらいの滞在でそそくさと退散してきました。車両展示まで行こうかと思いましたが、個人的にはあまりささらなかったので、暑くて歩くのが面倒になりいいかなと思ってしまいスルー。

折角カメラ持っていたのに…、とか思いつつ、向かった先は東急大井町駅

 

 

東急大井町線は中々乗る機会がなく、最後に乗ったのはちょうど6年くらい前。

それに、二子玉川~自由が丘以外の区間は乗ったことがない気がするので、せっかく大井町に来たのだから涼みがてら乗ってみようという考えに至り、乗ってきました。

九品仏駅のドアカットが見たくて、あえて各停に乗ってみたり。

9000系に乗りたくて、あえて1本見逃して9000系に乗ってみたり。

 

そんなことしていながら、二子玉川へ。

9000系って東横線にも昔はいましたが、今は大井町線だけか~なんて思ったので、天気も曇りに変わり少しは涼しくなったので、せっかく持ってきたカメラを生かすため撮影して帰ることに。

 

076121 51054F  準急 中央林間行き

124121 6102F    急行 溝の口行き

f:id:JBUS2017:20170826182007j:plain

 

106122 8639F  各停 大井町行きf:id:JBUS2017:20170826184330j:plain

 

109132 8638F  各停 大井町行き

101121 9011F  各停 溝の口行き

f:id:JBUS2017:20170826182520j:plain

 

121122 6105F  急行 大井町行き

f:id:JBUS2017:20170826182650j:plain

 

110132 9004F  各停 大井町行き

f:id:JBUS2017:20170826182915j:plain

 

101132 9011F  各停 大井町行きf:id:JBUS2017:20170826213342j:plain

 

103132 8641F  各停 大井町行きf:id:JBUS2017:20170826184440j:plain

 

123132 6103F  急行 大井町行き

f:id:JBUS2017:20170826183351j:plain

 

104132 9006F  各停 大井町行き

106131 8639F  各停 溝の口行き

f:id:JBUS2017:20170826183754j:plain



次はもう少し涼しくなったら晴れの日に9000系狙いで、沿線に出て撮影してみたいところですね。


2017/08/21 今しかできない楽しみ方。

晴間こそ少しあるものの、1日を通してみると雨が降り曇り優勢の天気が続いていますね。

もうすぐ長いトンネルを抜けるようですが、晴れてカンカンに暑いのもどうかとは思いますが、ここまで晴れないのも夏らしさが無くて何とも言えない気がします。

私自身は、暑いのは得意ではないので、曇りで涼しいということに越したことはないのですが。

 

さて、その曇りを生かして何が撮れるかと考えると、やはり並び撮影になってしまいます。

 

A1511Tレ 71701F 普通 中目黒行き

B1527Tレ 21801F 普通 北春日部行き(所定:東武動物公園行き、遅れ10分)

f:id:JBUS2017:20170821233239j:plain

13000系と並ぶと思っていたんですが、東武車のトップナンバー同士の並びとなりました。

行先変更をしているので、車両関連のトラブルの可能性がありそうです。

後続の浅草からの東武動物公園行きが定時で先発したので、運転順序の変更と一部の急行が準急への種別変更が行われました。

 

B1566S 13109F 普通 北越谷行き

B1509T 21854F 普通 中目黒行き

f:id:JBUS2017:20170821233716j:plain

時刻表上では並んでも、秒単位の時刻の違いで並んだり、並ばなかったりと結構効率が悪いです。

予想では並ぶように見えても、片方が入線中に先に到着していた方が発車してしまったりと。。。

 

 

オマケ(2017/03撮影)

f:id:JBUS2017:20170821234123j:plain

 

過渡期だからこそ見れるイマの日常。

今までの日常とは違うものの、もう見慣れてしまった感があるイマの日常。

そんな日常も、また新たなる日常へと移り変わります。

引退するもの、新たに活躍し始めるもの、その両方が同時に見れるのはイマだけです。

今しかできない楽しみ方。

編成写真もいいですが、こういう記録も楽しいです。

2017/08/19 南入曽車両基地電車夏祭り2017

8月19日・20日にさいたまスーパーアリーナにて、さいたま住まいEXPOが開催されました。

主催が地元のFM-NACK5ということで、会場内では公開録音・公開生放送が行われました。

毎週日曜日AM6:00~6:55に放送されている「スギテツのGRAND NACK RAIL ROAD」の公開録音がありましたので、そちらを見に行ってきました。

音楽・鉄道を通じて人が繋がる。とてもよかったです。

 

 

そして、今回のブログはその後の話になります。

さいたまスーパーアリーナで公開録音が終わった後、乗換案内を使って調べたら丁度良く、新所沢駅~南入曽車両基地行きの臨時電車に乗れることに気付き、RED LUCKY TRAINが京急線を模した方向幕を出しているという情報を目にして行きたくなったということもあり、川越経由で一路、西武線の南入曽車両基地電車夏祭り2017へと行ってきました。

 

川越駅本川越駅の乗り換えは今までしたことがなかったので、道が分からずケータイに目をやりながらの乗り換え。

結構距離があって、暑い中乗りかえるにはちょっと非現実的な距離でしたね。乗り換え時間は思っていたよりもギリギリでした。

 

新所沢で最終の南入曽車両基地行き臨時列車に乗り継いで、車両基地へ。f:id:JBUS2017:20170821223108j:plain

途中、出庫列車(臨時列車新所沢行き)の交換待ちをして、会場までは約10分。

 

会場に着いたら簡易ICカードタッチ機にICカードをタッチして出場します。

出場記録が新所沢になっていたのか入曽になっていたのかはまだ未確認です。

たぶん新所沢だとは思いますが。

 

午前は雲に覆われていた埼玉でしたが、昼過ぎから陽射しが出始めて、川越で乗換をしているあたりからは太陽優勢の天気に。

陽が出ているうちにというのと、京急風の幕を拝みたいということで 、早速車両展示へ。

 

f:id:JBUS2017:20170820210054j:plain

えっ…(困惑)

各停保谷…、えっ?? えっ?? 至って普通じゃないですか…

 どうやら頻繁に幕回しをするらしく、京急風の幕(紙ですが)を出していたのは午前の早い時間だけだったようで…

うーーん、これはかなり残念。

最近の鉄道イベントって、混乱が起きるのを防ぐために幕回しをしないのがステータスみたいなところがありますので、ある意味驚きでした。

 

f:id:JBUS2017:20170820210327j:plain

少し様子をうかがっていると幕回しが始まり、区間準急桜田門なる表示になりました。

西武線の表示は何が珍しいのか全く分かりませんが、これは明らかに珍しそう。

そもそも停車駅すらわかってないんで、乗る時は路線図の停車駅案内とにらめっこしてます

 

f:id:JBUS2017:20170820210707j:plain

種別表示は別として、銀6000系の新木場表示は懐かしいですね。

今や白い6000系しか来ませんからね。

 

f:id:JBUS2017:20170820210854j:plain

ヨコから見たら普通にカッコいいですね。

区間準急桜田門が手前で物凄いオーラを放ってますが(笑)

 

f:id:JBUS2017:20170820213301j:plain

新線池袋表示も懐かしい。

この前京王線に行ったことをブログに書きましたが、京王線には今も新線新宿という駅があって、一昔前の有楽町新線を思い出しました。

 

f:id:JBUS2017:20170820211209j:plain

ファンの方がスタッフさんに6000系に付いていたHMを付け替えてほしいと頼んだら、スマイルトレインにこのHMが付きました。

スマイルトレインにこのHMが付くことも驚きですが、ファンの方の一言に対応してくれるなんて、とても平和なイベントなんだなぁと感じました。

今、大手私鉄のイベントでこんなことしてくれるイベントなんてそうないですよね。

スマイルトレインの表示はかなりの頻度で変えられていて、撮っている人は追いついてませんでしたね。拝島快速豊島園って何処が拝島快速なのか…w

 

 

かなり暑くて1時間いても限界を感じました。8月のイベントは辛いですね。やはり春とか秋がベストシーズンな気がします。