11633F 野田線転属準備

f:id:JBUS2017:20181220190012j:plain

f:id:JBUS2017:20181220190021j:plain




 

もう1ヶ月ほど前ですが、春日部支所で野田線への転用工事が行われている11633Fを見て来ました。

現在は、帯色が野田線カラーに変わり、ロゴマークも貼られたようです。

春日部支所なんて数年ぶりに行きましたが、防犯カメラ作動中だの物々しい看板が沢山ついていて、何時からこんなことになったんやらと思いました。

2018/12/02 東武ファンフェスタ2018

写真の編集がエラーばかりで面倒になって後回しにしてしまっていましたが、2週間前に開催された「東武ファンフェスタ2018」についてです。

 

毎年12月上旬に久喜市南栗橋車両管区で開催される東武ファンフェスタ。

今回は車両撮影会には参加せずに、物販と展示をメインに楽しんできました。

 

 

〇休憩用車両

8111F(東武博物館所蔵・動態保存車)

…2011年以降、毎年車両撮影会にて展示されていた8111Fが今年は休憩用車両としてイベントに登場しました。

昨年まではイベントで拝むことのできなかった下り方向の先頭車を撮影出来ました。

ホロ付きの姿は上り方に比べて引き締まって見えます。

f:id:JBUS2017:20181217181307j:plain

f:id:JBUS2017:20181217181318j:plain

 

 

〇入場線

208F(プユマ編成)

…11月20日南栗橋工場に入場した、特急りょうもう号200系208F。

2015年から台鐡プユマ号ラッピングが施されていましたが、期限満了に伴い入場に合わせてラッピングが解除されました。

真っ白なりょうもう号を見たのは初めてでした。

f:id:JBUS2017:20181217181552j:plain

 

 

2018/12/03 81118F廃車回送

 

臨回5633レ

f:id:JBUS2017:20181209165839j:plain

 

 

時系列が前後しますが、こちらの写真を先に紹介します。

 

12月3日、南栗橋車両管区新栃木出張所の81118Fが、新栃木→春日部→北館林の経路で資材管理センターに廃車回送されました。

81118Fは主に東武宇都宮線で使用されていた車両で、ワンマン運転に対応した4両編成です。

20400型のデビューにより、新栃木所属の8000型は2編成を残すのみとなりました。

2018/11/18 メトロファミリーパークinAYASE 2018

東京メトロ千代田線綾瀬車両基地

メトロファミリーパークinAYASE 2018

 

f:id:JBUS2017:20181120224416j:plain

 

 

【車両展示】

f:id:JBUS2017:20181120223345j:plain

 

 

★千代田線6000系 6130F

f:id:JBUS2017:20181120223502j:plain

 

 

有楽町線副都心線7000系 7130F

f:id:JBUS2017:20181120223612j:plain

 

 

北綾瀬支線5000系 5951F

f:id:JBUS2017:20181120223735j:plain

 

 

★千代田線6000系×副都心線7000系

f:id:JBUS2017:20181120223859j:plain

 

 

北綾瀬支線5000系×千代田線6000系

f:id:JBUS2017:20181120224244j:plain

 

 

副都心線開業10周年ヘッドマーク

f:id:JBUS2017:20181120223955j:plain

 

 

★千代田線6130Fさよならヘッドマーク

f:id:JBUS2017:20181120224104j:plain

 

 

北綾瀬支線5000系ヘッドマーク

f:id:JBUS2017:20181120224345j:plain

 

 

【千代田線6000系乗車体験】

千代田線6000系 6102F

f:id:JBUS2017:20181121103009j:plain

 

 

 

招待を受け、先日開催された「メトロファミリーパークinAYASE 2018」に参加してきました。

過日、最終営業運転を行った綾瀬車両基地に所属する千代田線6000系の実質的なさよならイベントとなった今年のメトロファミリーパークinAYASE。

車両展示(撮影会)では、最後まで残った6000系2編成(6102F,6130F)が並んで展示されるのかと思っていましたが、6000系を中央に配置し、左右を5000系、7000系で囲むという展示でした。これを当日にSNSで写真を確認した際は驚きました。

5000系は2014年に引退していますが、現在も綾瀬に留置されており、6000系と共に千代田線の一時代を築いた車両です。

7000系和光検車区に所属する副都心線有楽町線用の車両で、見た目でわかるように6000系とほぼ同仕様となっています。

普段は所属先の和光に検査設備が無い為、定期検査を綾瀬まで回送されてきて行っています。営業運転では顔を合わせる機会が無い、兄弟車両の6000系7000系ですが、そうしたときのみ顔を合わせました。

今回展示された7130Fは、定期検査入場ではなく、今回のイベント展示のために和光から回送されてきました。

同じく展示された今回のメインである6000系6130Fと数字を合わせるためか、7000系も第30編成の車を持ってきたあたりは流石ですね。

 

そして、展示されると思っていた最後まで残った6000系のもう1編成 6102Fは、乗車体験用車両としてイベントに展示されていました。

さよなら臨時運行を終えた今、日本で6000系に乗車できるのはこの体験乗車が本当に最後ですね。

数百メートルを行ったり来たりしていましたが、その都度LED表示が変えられ、多くの撮影者がカメラを向けていました。撮影時は、多摩急行柏表示でした。

 

2018/11/03 関東鉄道水海道車両基地公開

 

関東鉄道 水海道車両基地 

 

【車両撮影会】

(左から)

キハ5012,キハ315-316,キハ2103-2104

f:id:JBUS2017:20181109160052j:plain

 

 

f:id:JBUS2017:20181107183314j:plain

f:id:JBUS2017:20181107183327j:plain

f:id:JBUS2017:20181107183345j:plain

f:id:JBUS2017:20181107183401j:plain

 

キハ5011

f:id:JBUS2017:20181107183417j:plain

f:id:JBUS2017:20181107183423j:plain

 

 

つくばエクスプレスのイベントの後は、同日開催の関東鉄道水海道車両基地公開イベントに行ってきました。

こちらはどちらかと言うと、こじんまりとしたマニア向けなイベントです。

車両撮影会では、新型のキハ5010形をはじめ、キハ310形、キハ2100形が展示されました。

撮影した際は、ご覧のような表示だったのですが、適宜行先表示の変更が行われていたようです。(キハ5010はLED式なので表示は出していませんでした。)

いずれの3編成とも、当日限定のヘッドマークを掲出して展示されていました。

個人的には前照灯を点けて置いておいて欲しいところですが、気動車ということもあり何時間も前照灯を点けて置いておくのは難しいのでしょう。

最後に載せたオレンジ色の作業車は、東葉高速鉄道からの移籍車です。

カラーリングを含め、東葉高速鉄道時代の装いをほとんどそのままに活躍しています。

 

2018/11/03 つくばエクスプレスまつり2018

 

★車体更新場

f:id:JBUS2017:20181106172249j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172305j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172310j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172324j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172341j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172410j:plain

 

新設された車体更新場。

昨年から公開が始まりましたが、昨年は見学しなかったので中に入ったのは初めてです。

TXは全線が高架or地下なので、間近で車両を見れる機会は中々ありませんよね。

 

 

 

★車両展示

(左から)

TX-2151F,TX-2153F,TX-2155F,TX-1101F,TX-1102F,TX-1103F

f:id:JBUS2017:20181106172640j:plain

f:id:JBUS2017:20181106172652j:plain

毎年車両撮影会ではないのですが、運転台見学に使われる車両を中心に左右に車両を並べて留置しています。

地味に凝っていて、端から編成番号順に並べたりしているのですが、今年は全車フルカラーLEDの行先表示機に換装した車両を並べていました。

 

2018/10/20 新京成サンクスフェスタ in くぬぎ山

【車両撮影会】

 

最新鋭 N858編成:千葉中央

8918編成:鎌ヶ谷大仏

f:id:JBUS2017:20181023112450j:plain

 

8518編成:B53  普通津田沼

8810編成:八柱

f:id:JBUS2017:20181023112636j:plain

 

最新鋭  N858編成:S57  試運転

8918編成:試運転

f:id:JBUS2017:20181023112804j:plain

 

 

最新鋭  N858編成

★急行灯点灯★

f:id:JBUS2017:20181023113004j:plain

 

 

 

2年ぶりに、新京成サンクスフェスタに行ってきました。

2年前に行ったときは、行先変更ナシ、前照灯点灯ナシの撮影会でがっかりしましたが、今年は概ね1時間おきに行先変更、前照灯点灯、急行灯点灯という変わりようでした。

撮影会には、先日デビューしたばかりの最新型N858編成が展示され、普段は点灯することのない急行灯を一部時間帯は点灯して展示されました。

これが撮れただけでも行った甲斐はあったかなぁと思います。

以前は入替信号機が経っていなかったのですが、昨年6月から今年の開催までの間に新設されたようで、グサグサと車両の間に刺さっていました。